PRESS RELEASE 2024年12月23日 |
パソコン無しでM.2 SSDを丸ごとクローンできる
M.2 NVMe SSD クローンスタンド 全国の家電量販店・パソコン専門店で販売開始 株式会社アイティプロテック(本社:千葉県、以下アイティプロテック)は、パソコン無しでM.2 SSDを丸ごとクローンできるM.2 NVMe SSD クローンスタンド(AOK-NVMECL-20G)を、2025年1月下旬より全国の家電量販店・パソコン専門店で順次販売を開始いたします。
「AOK-NVMECL-20G」高速転送規格NVMe接続のM.2 SSDをネジや工具を使わずにセットできるSSDスタンドです。最大8TB(4TB×2枚)のSSDに対応しており、パソコンに接続する必要が無く、NVMe M.2 SSDからNVMe M.2 SSDへワンタッチで簡単にクローン(複製)することができます。新しいSSDへのデータ引っ越しや大切なデータのバックアップまで本製品1台で作業が完了できます。 また、パソコンに接続すれば最大20GのUSB3.2 Gen2×2 UASPモードで高速データ転送ができ外付けSSDとしても使用することができます。
2WAY 1タッチクローン&外付けドライブ
高速転送規格NVMe接続のM.2 SSDをネジや工具を使わずにセットでます。最大8TB(4TB×2枚)のSSDに対応しており、パソコンに接続する必要が無く、NVMe M.2 SSDからNVMe M.2 SSDへワンタッチで簡単にクローン(複製)することができます。また、パソコンに接続すればUSB3.2 Gen2×2 UASPモードで高速データ転送が可能で外付けSSDとしても使用することができます。
ワンタッチ複製(クローン)モード~SSDの引っ越し・完コピに最適~
Sourceスロットに複製したいSSDをセットし、Targetスロットに空のSDDをセットするだけ。パソコンに接続する必要や事前に設定する必要がなくボタンを押すだけで簡単にクローンができます。また、NVMe接続ならでは規格値でHDDと比較して2倍以上の高速クローンが可能となります。
外付けSSD(PC)モード ~大容量のデータ管理に最適~
SSDをセットしてパソコンにUSB接続することにより、外付けSSDとして使用することができます。最大20Gbps(理論値)に迫るUSB3.2 Gen2×2 UASPモード接続で超高速データ転送を体現することができます。また、合計最大8TB(4TB×2枚)のデータが管理でき2枚のSSDは同時認識が可能ですのでデータの管理に便利です。 テスト環境(CrystalDiskmark 8.0.4) CPU:Core i5 8600K
MotherBoard:Gigabyte Z370 AORUS ULTRA GAMING 2.0BIOS:F4 (USB3.2 Gen2x2 chip):Asmedia ASM3242 Memory :DDR4 4GBx2 計8GB OS:Windows 11 PRO 64bit Ver.23H2 テスト環境(Blackmagicdesign) Model : MacBook Pro 14インチ
CPU:Apple M4 Pro Memory :48GB Port : Thunderbolt 5 OS:macOS Sequoia バージョン15.1.1 LEDランプで作業状況をわかりやすくお知らせ
天板には3色のLEDを表示するパネルが搭載されております。クローン中やパソコン接続時にそれぞれの状態が確認できるようになっています。 すべての規格のNVMe M.2 SSDをセットできる
NVMe M.2 SSD(TYPE-2230/2242/2260/2280/22110 M Keyタイプ)をセット可能となります。本体スロットのメスコネクタは、取付にネジや工具不要で挿すだけで簡単にセットできる構造になっています。
|